スプラ3の初心者におすすめの武器が知りたいです!
この記事では、ゲーム大好きな私が、上記のような疑問にわかりやすく答えていきます。
スプラトゥーン3を初めてプレイする方や、始めたばかりの方、ぜひご覧くださいね。
スプラトゥーン3 初心者の武器選び、3つの心得
スプラトゥーン3での「初心者の武器選びの心得」についてお伝えします。
3つの心得
- 好きな武器、気になった武器を選ぼう
- 基本武器である「シューター」は?
- 塗りまくることから始めるのもあり!
詳しく解説していきますね。
好きな武器、気になった武器を選ぼう
スプラトゥーン3を楽しむためには、まず自分がビビッときた武器を選ぶのもおすすめです。
「これかっこいい!」
「好きなユーチューバーが使っていたから僕も!」
こんな理由で選んでしまってもいいです。
というか、こんな理由で選んで遊ぶのが一番いいと個人的には思います
基本武器のシューターは?
スプラトゥーンの基本武器「シューター」は初心者におすすめです。
「シューター」を使うと、もっとも基本的なエイム合わせ(敵に標準を合わせること)を習得できます。
これからもっとうまくなって使いたい武器が出てきたときに、習得したエイムのテクニックを利用しやすいというメリットがあります。
まずはジャイロ操作※に慣れよう!
スティック操作※はおススメしません!
- 正確なエイム合わせが難しい
- とっさの判断ができない
- 指の数が足りなくなる
初心者はシューターから始めてみるのもいいですね!
塗りまくることから始めるのもあり!
スプラトゥーン3はただ塗るだけでもめちゃくちゃ楽しいゲームです。
ひたすら自分の陣地や、相手インクに染まった場所を塗り返すだけでもおもしろいんです。
塗りやすい武器は、「ローラー」「シューター」など。
塗りにくい武器もあるので注意してくださいね。(弓のストリンガー)などです。
なので、塗ってて楽しい武器でひたすら塗り塗りしまくるのもオススメですよ^^
個人的には豪快に塗れるローラーが大好きです!
スプラトゥーン3 初心者におすすめの武器ランキング
スプラトゥーン3で初心者におすすめの武器を5つご紹介します。
おすすめ武器 | 特徴 |
---|---|
スプラシューター | (敵を倒したい人に) 使いやすいサブ「スプラッシュボム」と強力なスペシャル「ウルトラショット」でキルしやすい。 |
ホクサイ | (初心者向け) エイムが苦手な人におすすめ。近づいてバシャバシャとキルしよう。 |
ヒッセン | (初心者向け) エイムが苦手な人におすすめ。バケツを振って敵をキルしよう。サブとスペシャルは使いづらいかも。 スペシャルの「ジェットパック」で空中から攻撃するのが楽しい。 |
プロモデラーMG | (ぬりたい人向け) 塗りがかなり強い。「タンサンボム」を使って移動経路を確保したり、スペシャルの「サメライド」で敵を一掃することができる。 |
上記はジャイロ操作をしているという前提のおすすめです。
ジャイロオフなら、ホクサイがおすすめ!
ジャイロオフの注意点を下の記事で確認してみてくださいね
迷ったら、この中から好きな武器を選んで始めてみよう♪
まとめ
この記事では、スプラトゥーン3での「初心者におすすめの武器」をご紹介しました。
気になった武器はありましたか?
3つの心得
- 好きな武器、気になった武器を選ぼう
- 基本武器である「シューター」は?
- 塗りまくることから始めるのもあり!
おすすめ武器
- スプラシューター
- ホクサイ
- ヒッセン
- プロモデラーMG
ジャイロオフの方は、ホクサイかローラー!
武器屋に行けば、持ってない武器でも試し打ちができます!
どんどん気になった武器の試し打ちをして、良かったものを選ぶといいですよ。
さぁ、私と一緒に「スプラトゥーン3」を楽しみましょう!
武器が決まったら、次はナワバリバトルで勝てるようになりましょう^^
ナワバリバトルで勝つための方法を知りたい方は、以下の記事を参考に練習してくださいね。
ジャイロ操作のコツを知って、スプラ3をもっと楽しくあそびましょう!
ナワバリバトルに勝つための方法を伝授します
ジャイロオフにしてはいけない理由しっていますか?ジャイロオフのデメリットも知っておきましょう