俳優として活躍する甲斐翔真(かい しょうま)さん。
さらに2025年放送のNHK大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』に出演が決定し、大きな話題になっています。
そんな甲斐翔真さんの家族構成について気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、甲斐翔真さんの父親・母親・兄弟姉妹など家族に関する情報や、プロフィール・経歴まで詳しく調査しました。
ぜひ最後までご覧ください。
- 父親は誰?職業や性格は?
- 母親はどんな人?芸能界入りのきっかけとは?
- 弟や妹はいる?家族構成と関係性
- 甲斐翔真のプロフィール・経歴
甲斐翔真の父親は誰?職業が凄い⁉︎
甲斐翔真さん本人は、父親もサッカーをしていたと語っています。
自分から始めたわけではなく、父がサッカーをやっていたこともあり、母に勧められたんです。
引用:CREA
小学1年から高校まで12年間のサッカー人生は、父・母の“サッカーをやってほしい”という期待の中で始まりました。
翔真さんは当時を振り返り、「同点になってPK勝負がしたい」と語るなど、勝負強さや集中力を幼少期から発揮していたようです。
負けたら終わりというゾクゾクする感じが好きなんです。キーパーなので、PKで勝ちたいという思いもあって、1対0とかで勝っている試合は「同点になってPK勝負がしたい」なんて思ったこともありました。
引用:ORICON NEWS
父親からは「天狗になるな」とよく言われていたとのことで、謙虚さも大切に育てられていたことがうかがえます。
甲斐翔真の母親は誰?どんな人?
サッカーを始めたきっかけは母の作戦
小1の翔真さんをサッカー体験に連れ出し、「アイスを買ってあげるから行こう」と可愛らしい作戦でその気にさせたのがお母さんでした。
──甲斐さんは小学1年生から高校3年生までサッカーを続けたそうですね。人生の約半分をサッカーと共に過ごしていますが、何かきっかけはあったのですか?
初めは「いやだ!」と逃げたんですが、「アイス買ってあげるから、体験に行こう」と言われて。いざ行ってみたら、そこからなぜか12年も続きました。実はサッカーは、内心では嫌々やっていた記憶しかありません(笑)。
引用:ステージナタリー
幼い息子の可能性を広げるために、いろいろと仕向けてくれるアクティブなお母さんだったようです。
芸能界入りのきっかけも母の後押し
甲斐翔真さんが芸能界入りを決意した陰にも母親の後押しがありました。
高校1年生のときに原宿でスカウトされたんです。それも人生で2回目の原宿で声をかけられまして(笑)。
引用:タウンワークマガジン
高校1年生のとき、原宿で現在の事務所アミューズにスカウトされた甲斐さんは、当初サッカー推薦で進学した手前「芸能活動には興味がなかった」そうです。
しかしその後、お母さんの強い勧めもあって事務所に入る決心をします。
――2回目で声をかけられるなんてすごいですね。スカウトされて迷うことなく、この世界に入ろうと思いました?
芸能界は「怖いところ」というイメージが勝手にあって、僕は乗り気ではなかったんです。でも、母親がものすごく前向きで、背中を押される形で事務所に入りました。そうしたら、すぐにオーディションを受けることになりまして。それが『写真甲子園 0.5秒の夏』という映画です。
引用:タウンワークマガジン
アミューズといえば、お母さんが大好きな歌手・俳優の福山雅治さんが所属する事務所です。
甲斐は「同じ事務所の福山雅治さん。母が大ファンでアミューズ事務所に出会えたきっかけは福山さんだった」と回答した。
引用:ムビコレ
息子が憧れの福山さんと同じ事務所に入れるチャンスとなれば、お母さんも嬉しくて熱心に背中を押したのでしょう。
「福山雅治さんのおかげで今の自分がある」という旨の発言を甲斐さんがしたこともあり、お母さんの存在が芸能界デビューを決定づけたと言えます。
また、甲斐さんの音楽好きにもお母さんの影響がうかがえます。
子どもの頃、家族で劇団四季の『ライオンキング』を観に行ったことが何度かあり、それが数少ない舞台との接点だったといいます。
舞台との接点はあまりなかったです。小学生のとき、家族と一緒に劇団四季の「ライオンキング」を2・3度観たかな?というくらいで。
引用:ぴあ
これは「母親の趣味に付き合った形で、自分からやりたくて始めたものではなかった」と甲斐さんは振り返っていますが 、お母さんとしては息子に多様な経験をさせてあげたかったのかもしれませんね。
母が子供の頃から通っていた絵画教室に、小学4年生から6年生頃まで行っていました。ただそれも母の趣味なので、自分からやりたくて始めたものではなかった。
引用:ぴあ

翔真さんのお母様が子どもたちに音楽や芸術に触れさせたい想いが強かったことが伝わってきますね。
このように甲斐翔真さんの母親は息子の背中を押すエネルギッシュな方です。
翔真さんも21歳の誕生日イベントで母からのサプライズ手紙をもらった際、
「反抗期には迷惑をかけたし苦労もさせた」
と思い出がフラッシュバックして涙したと語っています。
母親の手紙には「(手紙を贈られる)当事者になるのは初めて。『本当に泣くのかな』と思ったんですが、手紙ってずるいですね。反抗期に迷惑をかけた、苦労をさせたのがフラッシュバックした。(手紙の後に)歌って、全部気持ちが乗ってしまった。いい歌が歌えたと思います」と振り返った。
引用:MANTANWEB



客席にいたお母様も号泣していたそうで、親子の強い絆が伝わるエピソードですね。
甲斐翔真の兄弟など家族構成
- 父親:一般の方。サッカー経験者で、詳細は非公表
- 母親:芸能界入りを後押しした温かいお母さん。詳細は非公表
- 長男:甲斐翔真(本人)1997年11月14日生まれ
- 弟:2歳下の一般の方(名前や詳細は非公表)推定生まれ年は1999年ごろ
- 妹:5歳下の一般の方(名前や詳細は非公表)推定生まれ年は2002年ごろ
翔真さんはインタビューなどで弟や妹がいることを明かしており、仲の良い兄弟関係で育ったようです。
まずは弟さん。
実際、共演者から「翔真は男らしい感じがあるよね」と言われ、「弟がいるからかな」と認める場面もありました。
兄弟いる?
います。
弟?
はい。
だから翔真は男っぽい感じがあるのかな?
引用:ランランエンタメ!
また、妹さんはピアノを習っていた、と翔真さんが語っていました。
ピアノを習うという選択肢もあって、実際妹はやっていたんですよ。だけど子供だった僕は惹かれず……今はピアノを弾ける男性ってすごくカッコいいと思っていますし、やっておけば良かったなあ! あのとき人生が分岐した気がします(笑)。
引用:ぴあ
妹さんに関しての情報も少ないですが、3人きょうだいの中で唯一の女性として、家族からも大切にされている存在なのではないでしょうか。
弟妹はいずれも一般人のため、公の情報がほとんどありませんが、
ファンミーティングで翔真さんがこのように語っていたことから弟さんと妹さんの大体の年齢が分かります。
【甲斐翔真ファンミ夜】
— *あさひ* (@iroDORIash) March 20, 2023
翔真「僕長男で妹が5歳下、弟が2歳下で小学生のときはみんな同じ学校に通ってる時があったりして…僕長男に見えます?見えない?末っ子?真ん中?なんかここ二年くらい末っ子って言われるんですよね。長男に見えないのかな」
また、微笑ましいエピソードとして、甲斐家では愛犬に「メッシ」と名付けて飼っているそうです。
世界的サッカー選手リオネル・メッシにちなんだ名前で、ここからも家族全員がサッカー好きであることが伝わってきますね。
公の場で家族について語ることは少ない翔真さんですが、礼儀正しく真面目な性格は、きっと家庭の温かさに育まれたものなのでしょう。
僕、今も実家暮らしなんですけど、すぐに親に電話しました(笑)。母親も祖母もミュージカルが大好きなので、すごく喜んでくれました。おばあちゃんは、「あと何年も生きなきゃ」と言ってくれましたね (笑)。
引用:ウォーカープラス



翔真さんがご家族を大切にしている様子も想像できますよね。
甲斐翔真のプロフィール・経歴
基本プロフィール
- 名前:甲斐 翔真(かい しょうま)
- 生年月日:1997年11月14日
- 出身地:東京都
- 身長:185 cm
- 体重・血液型・サイズ:68 kg・B型、足のサイズ28 cmなど
- 事務所所属:アミューズ(Amuse, Inc.)
学歴とサッカー少年時代
甲斐翔真さん22歳の誕生日おめでとうございます!
— 大橋 良行 (@yoshiyukiohash1) November 14, 2019
原宿でお声掛けした時は高校一年16歳のサッカー少年でした。 https://t.co/G3yAXybsq3
- 小学1年生から高校3年生まで12年間サッカーに没頭。クラブチームではゴールキーパーとして活躍。
- 高校はスポーツ推薦で進学した都立東大和高校。サッカー経験と身体能力が評価されたといわれます。
芸能界デビュー
本日誕生日もう一人は仮面ライダーエグゼイド、仮面ライダーパラドクス パラド役の甲斐翔真さん#仮面ライダーエグゼイド#仮面ライダーパラドクス#パラド#甲斐翔真#甲斐翔真生誕祭2023 #甲斐翔真誕生祭2023@kai_shouma pic.twitter.com/irGVfdzo0V
— しまだっち (@tokusatsu_48) November 14, 2023
- 高校時代に原宿でスカウトされ、卒業後の2015年にアミューズへ正式所属。
- 映像作品デビューは、2016年の特撮ドラマ『仮面ライダーエグゼイド』で仮面ライダーパラドクス/パラド役。
映画・ドラマ活動
- NHK大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』(2025年放送)
- 映画出演作:『写真甲子園 0.5秒の夏』(2017)、『君は月夜に光り輝く』(2019)、『偶然と想像』(2021)、『Signal 100』など多数。
- ドラマ出演作:『花にけだもの』『覚悟はいいかそこの女子。』『ゼロ 一獲千金ゲーム』『電影少女‑VIDEO GIRL MAI 2019‑』など。
\ #大河べらぼう 新キャスト/
— 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日曜夜8時 (@berabou_nhk) June 28, 2025
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長七 #甲斐翔真
新之助の住む
深川の長屋のそばに暮らす
大工
______________◢https://t.co/Eh3ecdheLB
新キャストはあと10人!詳しくは👆 pic.twitter.com/wnWjqT0rWU
ミュージカル/舞台経歴
『デスノート THE MUSICAL』
— 猪塚健太 (@PORTGAS_D_KENTA) January 24, 2020
@東京建物 Brillia HALL
祝!甲斐翔真!初舞台!!!
素晴らしかったよ翔真。初舞台ということを忘れさせる佇まいと歌声、そしてクライマックスでは目を見張りました。ハンサムと並行で大変だろうけど頑張れー!
いい刺激もらったので明日からまた稽古頑張れます👍 pic.twitter.com/WT5hkokZ0d
- 2020年、『デスノート THE MUSICAL』で主演・夜神月(ライト)の役を務める。応募総数2416人のオーディションを勝ち抜いた快挙で、舞台初挑戦にして主演が決定。演出家や共演者からも歌唱力と演技力を高く評価されました。
- 以降、数々の注目作品に出演:
- 『RENT』:ロジャー役
- 『ロミオ&ジュリエット』:ロミオ役
- 『マリー・アントワネット』:フェルセン伯爵役
- 『Next to Normal』:ゲイブ役(2022–2024)
- 『エリザベート』『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』:クリスチャン役(2023–2024)など。
- 2025年、『キンキーブーツ』日本版のローラ役に抜擢され、第50回菊田一夫演劇賞も受賞しました。
キンキーブーツ前楽6/7ソワレ最高で涙が止まりませんでした
— うまよ・パクストン (@karumendayo) June 7, 2025
甲斐さん大好きになっちゃった
カーテンコールです#JustBe#キンキーブーツ pic.twitter.com/xNPdTYB3WT
人物・雑誌/メディアでの評価
- 特技:サッカー(元ゴールキーパー)と歌。
- 語学・趣味:好きな色は「黒に近い青」で、私服は黒を愛用。ストレスフリーな生活を大切にし、散歩が日課とのインタビューもあります。
- メディアの評価:「仮面ライダー」出演で注目され、ミュージカル主演で“歌も演技もできる次世代俳優”として称賛されています。
まとめ
今回は、甲斐翔真さんの家族構成・父親や母親のエピソード、兄弟の情報、プロフィール・経歴を詳しくご紹介しました。
- 家族構成:父・母・翔真さん(長男)・弟(2歳下)・妹(5歳下)の5人家族
- 父親:サッカー経験者の一般の方で職業は非公表。「天狗になるな」と謙虚さを教えてくれる存在
- 母親:息子の芸能界入りを後押ししたパワフルなお母さん。スカウト後も強く背中を押し、事務所入りを決断させた
- 弟・妹:一般人で名前や詳細は非公表。兄弟仲は良好で、翔真さんもインタビューで度々「弟や妹がいる」と語っている
- プロフィール・経歴:サッカー少年として12年間過ごし、原宿でスカウトされ芸能界入り。2016年『仮面ライダーエグゼイド』で俳優デビューし、映画・ドラマ・舞台・ミュージカルと幅広く活躍
- 代表的な作品:『写真甲子園 0.5秒の夏』『君は月夜に光り輝く』『ムーラン・ルージュ!』『デスノート THE MUSICAL』
- 最新情報:2025年放送のNHK大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』に長七役で出演決定。注目度がさらに高まっています
家族の温かい支えと持ち前の努力でここまで成長してきた甲斐翔真さん。
大河ドラマ出演や舞台でのさらなる飛躍が期待される俳優です。
これからの活躍も楽しみに応援していきましょう!