東京・帝国劇場で上演中の舞台「JOHNNYS’ World Next Stage」の2023年1月11日昼・夜公演が、関係者の体調不良のため急遽中止となったことで、ネット上では色々な意見が飛び交い炎上する騒ぎとなりました。
なぜ、これほど炎上したのでしょうか。
そこには、ファンの複雑な心境、コロナ渦、運営事務所への不満など、さまざまな思いが見て取れます。
この記事では、
- ジャニワ(JOHNNYS’ World Next Stage)中止が炎上した理由
などについて、調査しました。
ジャニワ中止が炎上の理由5選!夜公演発表の時期と遠征組の補償が重要!?
「HiHi Jets」「美 少年」「少年忍者」ら総勢50人のジャニーズJr.が出演する舞台「JOHNNYS’ World Next Stage」が中止となったことで、炎上する騒ぎとなった理由について調べました。
- 昼公演(12:30)の直前に中止が発表
- 夜公演(17:30)の中止がすぐには決まらなかった
- 遠征組への補償がない
- 中止の公演を観に行く人の声が、体調不良の出演者のことを考えていないと言われる
- 中止となった公演のチケットを持っていた人への優遇措置がない
まとめると以上のような5つの原因があることがわかりました。
ひとつずつ説明していきます。
昼公演(12:30)の直前に中止が発表
東京着く30分前にジャニワ中止
ジャニワ中止発表直前すぎて可哀想
ジャニワ中止をコロナ禍だから予想できるとか、運営もギリギリまで考えてくれたとか、そんなの知ったこっちゃない。
間もなく♪の開演1時間半前に中止発表よりも、移動してない(人も多い)早い時間に発表の方がまだダメージ少ない。
到着直前の中止発表は精神的に加えて金銭的なダメージが大きすぎる
ただ、この当日の昼公演の中止発表について、こんな声もありました。
ジャニワ中止の発表急すぎない?って言ってる人、確かにそうなんだけど 朝起きてなんか調子悪くて連絡してって感じなら、各所に連絡して確認して他にも体調悪い人いないか確認して対応をどうするか協議してとかやってたら普通に10:30くらいになっちゃう気がする
引用:Twitter
実際に、劇団四季や宝塚、東宝など、他の会社の舞台公演でも当日の午前中に中止を発表することは、コロナ渦においてたびたびありました。

関係者の方の当日の体調不良に対応しての中止となれば、当日発表は仕方がない部分もあるのかもしれません…💦
夜公演(17:30)の中止がすぐには決まらなかった
昼公演の中止が決定した時点で、夜公演の中止も決まっていれば、「夜公演はあるかも…?」と期待して劇場に向かう方が減ったでしょう。
実際に、昼公演の中止を知りながら夜公演に向かったファンの方も多くいたようです。
ジャニワ中止!?そんなの公演関係者数名が体調不良って夜公演も厳しいんじゃないの?
会場まで来て中止はちょっとおかしくない?
振替公演にしなよって思う
引用:Twitter
いやマジでジャニワ中止します昼公演できませんってほどの体調不良が出演者に出てるのに、夜やるかはまだ決まってませんって今から何を協議するん?笑
あと数時間で代役立てたり役割変えたりするん?笑
これでまた1時間半前に中止発表だったら頭悪いとしか言えない
引用:Twitter
協議中って… もう無理でしょ。
夜の方も早く中止って決めてくれないと待ってる人ほんとにかわいそう。
引用:Twitter
ジャニワ中止さあ、今の段階で昼がそうなってんのに夜やるかはまだ協議中ですって意味分からんやろ。
どの立場の人間がどれくらいの規模でダメになったのか分からんし考えてくれてるのもまあまあ分かるけど、ジャニーズはじめとして現場の運営陣って観客の移動費とか移動時間考えてないこと多いよな
引用:Twitter
しかし、残念ながら夜公演も午後15時すぎに中止が決まり、無駄足を踏むファンの方が増えたという事実がありました。
昼公演の中止が決まってから、なんとか夜公演の幕を開けようとするスタッフの方の努力もあったのかもしれません。
が、結局中止となってしまったことで、劇場に向かって交通費が無駄になったり、やるせない気持ちを抱えることになったファンの方の行き場のない思いが溢れることとなりました。
遠征組への補償がない
遠くから遠征してジャニワの公演を観に行く人への補償がないのも、辛い気持ちに拍車がかかっています。
ジャニワ中止…えーと北海道からはるばる夜公演のため来てるんですけども夜公演協議中ってもうメンタルが…メンタルが…
引用:Twitter
ジャニワ中止… 福岡から遠征してきたのに これは辛いよ( ; ; )
引用:Twitter
ジャニワ中止で演者の心配しろよって人おるけど私なら開口一番に「遠征費ー!」むて言う自信ある。このジャニワのために美容室行ったり服買ったり色々我慢した人もいるはずだろ……
引用:Twitter
これは、こういう時に対応した保険を発売すべきだな。
公演が中止になったら、旅費等が返ってくるみたいな。
そうじゃないと、安心して遠方の公演に行くことができない。地方民は近くで公演があることなんてほぼないから。
引用:Twitter
中止の公演を観るはずだったファンの声
自分が見るはずだった公演が中止となり悲しみの声を上げたことに対して、「体調不良者への心配は?」のようなリプがついたことで、さらに荒れるという事態になりました。
遠征で参戦する公演が中止になって 辛い気持ちをツイートしただけでオタクやめろよとか言われる世の中辛くない? Twitterって呟きじゃん?
引用:Twitter
ジャニワ中止で悲しんでる人に対して意味不明な攻撃するのほんとやめなよ?笑 Twitterに悲しい気持ちを綴るのがそんなにダメ?
遠征がそう言うものなのも遠征組は承知してるけどそれでも会える担当に会えなくなった+飛行機代も無駄になったってなったら単純に悲しいじゃん。
悲しさ吐露して何が悪いの?
引用:Twitter
ジャニワ中止に対して、「体調不良心配する人は偽善者。折角遠征したのに中止になった身になれ」的なの流れてくるんだけど、モラルのないファン増えたね。
引用:Twitter
中止の公演のチケットを持っていた人への優遇措置がない
ジャニーズに限らず推しがいる人って、私もそうですがそれをモチベーションに頑張って働いてお金貯めて、ライブや舞台を見に行ってます。
チケット争奪戦で勝ち取って有給取って。
なのに直前で中止になったわけなので、相当辛いと思います。
しかも、その辛い思いをぶつける先もない。
旅費や宿泊費も返ってこない。
本当に心が痛いです。
感染した関係者も、大事な舞台を控えて決して予防を怠っていたわけじゃないと思うし、自分達だって買い物に行っただけでも感染する場合があるし、誰も責める事はできない。
ただ、何かしら救済保険があればいいんですが。
引用:Yahoo!ニュースコメント
主催者側は、返金して謝れば良いと、思ってるけどやっとの思いで当たったチケット。別日に公演はスケジュール的に無理だと思うけど、次回の公演優先的にするとか、もう少しファンに寄り添った対応してもいいんじゃないかな。
引用:Twitter
高い倍率の中、手に入れたチケットの公演が中止になるというのは、すぐには立ち直れないほどの悲しみですよね💦



Twitterでもありましたが、そういうファンへの次回公演チケット優先予約ができるなど、優遇措置があると嬉しいですね…。
まとめ
東京・帝国劇場で上演中の舞台「JOHNNYS’ World Next Stage」の2023年1月11日昼・夜公演が、関係者の体調不良のため急遽中止となったことで、ネット上では色々な意見が飛び交い炎上する騒ぎとなりました。
この記事では、
- ジャニワ(JOHNNYS’ World Next Stage)中止が炎上した理由
について、調査してきました。
- 昼公演(12:30)の直前に中止が発表
- 夜公演(17:30)の中止がすぐには決まらなかった
- 遠征組への補償がない
- 中止の公演を観に行く人の声が、体調不良の出演者のことを考えていないと言われる
- 中止となった公演のチケットを持っていた人への優遇措置がない

