坂口憲二の嫁が菊乃井女将はガセ!やしきたかじんの元彼女説も嘘!?

坂口憲二の嫁が菊乃井女将はガセ!やしきたかじんの元彼女説も嘘!?

このページにはプロモーションが含まれます

モデル業や俳優業に大活躍をしていた、甘いソース顔が魅力的な坂口憲二さん。

人気絶頂中だった坂口憲二さんは、2014年に指定難病(突発性大腿骨頭壊死症)を患い、無期限活動休止を発表しました。

そんな坂口憲二さんは、活動休止前に結婚しました。

病と戦っている夫を、裏で支えてくれていたお嫁さんはいったいどんな方なんでしょうか?

お嫁さんと噂されている方は、本当のお嫁さんなんでしょうか?

この記事では

  • 坂口憲二の嫁は誰でどんな人?
  • 坂口憲二の嫁が菊乃井女将はガセ!
  • 坂口憲二の嫁がやしきたかじんの元彼女説も嘘!?
  • 坂口憲二と嫁の馴れ初め

などについて調査しました。

目次

坂口憲二の嫁は誰でどんな人?

坂口憲二さんがの嫁と子供と一緒に出かけている画像
【出典:NEWSポストセブン

坂口憲二さんのお嫁さんは一般女性です。

お嫁さんは、坂口憲二さんよりも5歳ほど年下なようです。

お嫁さんの風貌はというと、

  • 和風美人
  • 身長は162、3センチくらい
  • ロングヘアー
  • スレンダー

と言われています。

お着物も似合うと言われているので、きっと和の雰囲気ただよう落ち着いた感じのお嫁さんなんですかね♪

それでは、お嫁さんは何をしていていったいどんな人なのでしょうか。

簡単にまとめてみました。

  • 出身は京都
  • 学生時代、アメリカ留学の経験あり
  • 祇園や銀座で働いたことがある
  • 都内で料亭を経営(両親が経営している東京支店の女将)

なんだか、ただならぬオーラを感じますね。。。

性格はというと、

  • とても細やかな気遣いのできる人
  • ハッキリとした性格
  • 頑張り屋さん

「昨年から何度か会っているし、年明けの1月2日の夜にも憲二と一緒に遊びにきてくれた。今どき珍しい、とても細やかな気遣いのできるお嫁さんだよ」

【引用:東スポ

坂口憲二さんのお父さんもお嫁さんのことを賞賛していますね!

結婚直後に坂口憲二さんが病気となり、休養。

お嫁さんはこの時期、妊娠中でした。

妊娠初期だったようなので、体調やメンタル面も不安定な時期だったのではないかと思います。

ですが、そんな状況下でもパニックになることもなく、献身的に坂口憲二さんを看病していたとのこと。

「知り合いづてに治療法を聞き回って、いい手術法があると聞けばアメリカにも飛んで行ってました。(夫婦の知人)」

引用:NEWSポストセブン

出産1週間前まで、お仕事を頑張っていたとも言われています。

そんな何事にも全力なお嫁さんは、仕事面でも優秀なようで、自分が経営しているお店を何店舗も繁盛させているとか!

見た目だけでなく、中身までも魅力的な、カッコいい女性ですね♪

坂口憲二の嫁が菊乃井女将はガセ!

菊乃井女将が坂口憲二さんの嫁という噂はガセです。

京都にあるミシュランガイド3つ星の老舗料亭「菊乃井」の女将がお嫁さんという噂が浮上しました。

「菊乃井」の主人は、テレビに出演したり本も出版するほど有名な”村田吉弘”さんです。

坂口憲二さんと噂になった女性は村田吉弘さんの娘である、”村田紫帆”さん。

【出典:京都新聞

村田紫帆さんは、2008年に開催された京都の三大祭”葵祭(あおいまつり)”の主役となる第53代斎王代に選ばれています。

地元である京都では、結構有名な女性みたいですね。

そんな村田紫帆さんは、2016年3月に大学時代のお友達と結婚をしています。

結婚のお相手は、”梅澤智晴”さんという方です。

婿入りをされたので、今は名前が村田智晴さんとなっています。

村田吉弘さんが3代目なので、村田智晴さんは菊乃井4代目主人となります。

村田智晴さんは文春のインタビューで、村田紫帆さんとの出会いについて語っていました。

「大学の同級生で、同じサークルだったんです。」

引用:文春オンライン

ということは、完全に坂口憲二さんとは関係なさそうですよね。

どうして菊乃井女将になる村田紫帆さんと坂口憲二さんが噂になってしまったのでしょうか。

その噂になったポイントは次の3つと考えられます。

  •  和風美人
  •  「菊乃井」は赤坂にもある
  •  坂口憲二さんが結婚発表をした2014年ごろは、村田紫帆さんも30代前半と言われていた

村田紫帆さんのこれらの情報と、公表された坂口憲二さんのお嫁さんの情報が似ていたことが原因かと思われます。

確かに、勘違いされてもおかしくないくらい共通点がありますね!

それにしてもお写真を見るかぎり、村田紫帆さんも落ち着いた”和”の雰囲気ただようキレイなお顔だちですね♪

坂口憲二の嫁がやしきたかじんの元彼女説も嘘⁉

坂口憲二さんのお嫁さんは、やしきたかじんさんの元彼女ということは嘘の可能性が高いです。

坂口憲二さんのお嫁さんがやしきたかじんさんの元彼女説を報じたのは、女性週刊誌“女性自身”です。

坂口憲二さんと結婚する13年前に交際していたようです。

ちなみにですが、

やしきたかじんさんは、主に関西でタレント活動をし、歌手活動や司会などもやっていました。

結婚歴がなんと、3回もあります。

やしきたかじんさんは2014年1月にはお亡くなりになりましたが、亡くなる前の最後のお嫁さんは、年の差32歳も離れている年下の女性でした。

女性自身が報じた坂口憲二さんのお嫁さんの噂を報じた内容というのが、

  • やしきたかじんさんとは交際期間4年
  • やしきたかじんさんと別れたあと、ほかの男性と結婚したがすぐに離婚
  • 別れた夫との間に息子がいる(親権は元夫)
  • 坂口憲二さんと出会ったときは離婚調停中

坂口憲二さんのお嫁さんは”女性自身”の取材に対し

何もお答えできません

と拒否しましたが、これらの噂に関して

多分嘘だと思う

と答えたようです。

坂口憲二さんはこれらのことを全て知ったうえで、結婚を決めたとも言われています。

お嫁さんご本人のお答えが曖昧なので、この話は本当なのか、嘘なのかは断定できません。

ですが、過去になにがあったとしても坂口憲二さんが全て知って、一緒になることを2人で決めたのなら、何も問題はないですよね!

坂口憲二と嫁の馴れ初め

坂口憲二さんとお嫁さんの馴れ初めは、2013年の夏ごろ、知人の紹介で知り合ったと報じられています。

坂口憲二さんと伊藤英明さんのツーショット画像
【出典:スポニチ

馴れ初め

プライベートでも仲良しの友人であり、俳優仲間の伊藤英明さんがお嫁さんが経営している飲食店に連れていって紹介したそうです。

坂口憲二さんはお嫁さんに一目ぼれ

お嫁さんは坂口憲二さんにぞっこん

お互い初対面で両想いだったということになりますね!

ファーストコンタクトばっちりなお2人はすぐに意気投合し、都内で食事デートなどを楽しみ、交際スタート。

坂口憲二さんは2009年くらいからモデルの桜井裕美さんと付き合っていましたが、お嫁さんと出会った年の2013年春には破局しました。

桜井裕美さんの顔画像

桜井裕美さんは元JJ専属モデルで、2016年には一般男性と結婚し、現在は3人子どもがいます。

坂口憲二さんの失恋の傷を、お嫁さんが癒したんでしょうか♪

結婚と妊娠

お2人は順調に交際が進み、2014年の年明けに坂口憲二さんの実家にご挨拶。

そのあと京都にあるお嫁さんの実家にご挨拶をしに行きました。

そして交際開始してから約半年、2014年3月18日に結婚を発表しました。

結婚を発表したときにはお嫁さんのお腹には新しい命が誕生していました。

ただのスピード婚ではなく、授かり婚ということになりますね。

その後お2人の間には、男の子2人女の子1人、3人子どもが誕生しています!

  • 長男(2014年9月20日産まれ)
  • 次男(2016年5月29日産まれ)
  • 長女(2018年産まれ)

それぞれ10才、8才、6~7才になりますね。(2025年4月現在)

イケメンの坂口憲二さんと和風美人のお嫁さん。

きっとお2人のお子さんはかわいいでしょうね♪

結婚10年目となる2024年8月には、坂口憲二さんご本人が、インスタグラムのストーリーズで結婚パーティーをしたと報告していました。

「先日結婚10年目にしてやっっっと結婚式的なパーティーをあげさせて頂きました」

【引用:スポニチ

坂口憲二さんの病に、お嫁さんの妊娠。

このご本人のコメントだけで、嬉しさが伝わってきますし、たくさんのことを2人で

乗り越えてこられたんだなと、感動してしまいました。

まとめ

この記事では、坂口憲二さんのお嫁さんはどんな人なのか、菊乃井女将がお嫁さんなのか、

やしきたかじんさんの元彼女なのか、お嫁さんとの馴れ初めまで調査してきました。

  • お嫁さんは有能な飲食店経営者
  • 菊乃井女将がお嫁さんは、ガセ
  • やしきたかじんさんの元彼女説は嘘の可能性が大
  • 伊藤英明さんの紹介でお互いに一目ぼれ

以上のことがわかりました。

休業発表をしてから、11年ぶりに連続ドラマに復帰予定の坂口憲二さん。

カッコよさ健在な坂口憲二さんを、また毎週テレビで見ることができるのが楽しみですね!

これからも坂口憲二さんのご活躍を応援していきます。

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次